見える世界はたったの5%

いつもありがとうございます♪


多くの科学者さんたちがこれはもう常識で、

当たり前のことと、分かっていることらしいです。



見えている世界はだったの5%で、

見えない世界が95%。



私たちは毎日こんなに沢山の物を


見て

触れて

感じているけど、


それもほんの5%に過ぎないってこと。



それほど宇宙は大きくて広いという事なのでしょう。

あーやっぱり、宇宙って好きだなぁ。

なんて言ったって、

子供の頃の夢が「宇宙飛行士」でしたから♡笑




なんでこんな話をしているかというと、

最近、

いろんな方向から

このメッセージを受け取るから🎋✨

きっと私の今のアンテナが📡

ここなんだろうなと気づいたんだよね♡



それを歯科に応用してみてみると〜

私たち医療従事者は、患者さん自身の事は、たったの5%しか知らないということ。


患者さんは歯医者に来たとき、「いい患者」を演じています。


✅怒られないように

✅指導されないように

✅また同じ事言われないように


必要な嘘をつきますね。



それをどう見抜けるか。

それ知りたいよね!


でもね、こればかりは

残念だけど経験でしかないかなぁと思います。



でもね、

よくこれ見てみて。



全部「〜されないように。」

って言う否定の理由なの。



と言うとは、

私たち歯科衛生士がどうあるべきか見えてきませんか😉♡


勘のいい歯科衛生士さんなら、ピンときたはず♡

そんなセミナーはこちら💁‍♀️♡

ゆうでした♪




予防審美専門歯科衛生士yuu

こんにちは☺︎ 予防審美専門歯科衛生士yuuです♡ ご訪問いただき ありがとうございます♡ とっても嬉しいです♡ ご質問等はお気軽にしてくださいね☺︎